至上の印象派展 ビュールレ・コレクション
2018/05/19(土) 〜 2018/07/16(月)
09:30 〜 17:00
九州国立博物館
アルトネ編集部 2018/05/22 |
陶器のようになめらかで白い肌の頬はかすかに赤らみ、栗色の長い髪が背中と肩を覆う。ピエール・オーギュスト・ルノワール(1841~1919)の「イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢(可愛いイレーヌ)」は世界中で愛される肖像画の1枚だろう。しかし、モデルとなった少女の両親は、この絵を気に入らなかったという。
名画は数奇な運命をたどった。
パリ北部のモンマルトル地区は今も昔も芸術家を引きつける。丘の上のテルトル広場では朝から画家たちがイーゼルを並べ、観光客の似顔絵を描く。入り組んだ小道を散策すると、ピカソも集ったアトリエの跡や、ゴッホが暮らした建物など数々の名所がある。
この地区の歴史を伝えるモンマルトル美術館は、ルノワールがアトリエを構えた邸宅だった。17世紀の建物が健在なことに驚く。代表作の舞台、ムーラン・ド・ラ・ギャレット(舞踏場)もかつて近くに実在した。
磁器工房で絵付けの見習いをしていたルノワールは、職場の機械化に伴い画家を志す。サロン(官展)で認められることが成功条件だった時代。旧弊に対抗し、モネやピサロ、セザンヌらと1874年にグループ展(印象派展)を始めたが、たいして作品は売れなかった。ルノワールは4年後、サロンへの出品を再開して入選を果たす。
「可愛いイレーヌ」を描いたのは1880年。印象派という前衛から伝統に回帰し、ようやく名が売れ始めた時期だ。起死回生を狙った一枚の絵は、時代の大きなうねりに翻弄されていく。
ルノワールは支援者を通じて、裕福なユダヤ人銀行家夫妻の8歳の長女イレーヌを描く機会を得た。「本来ならルノワールに頼むなんてありえない。(カロリュス・)デュランら当時の大家に依頼すれば、もっと写真のような肖像画になっていただろう」と名古屋市美術館の深谷克典副館長。確かに顔は写実的だが、服や背景の強い筆触は印象派らしさを残す。雑な絵と思われたのかもしれない。
ルノワールはイレーヌの妹2人も描いたが、両親は絵を気に入らず、使用人の部屋に置いたという。サロンでの評価が高かったイレーヌの絵も人目に触れなかった可能性は高い。11年後、イレーヌは裕福な銀行家と結婚したが、別れてイタリア人伯爵と再婚。「可愛いイレーヌ」は、最初の夫との間に生まれた娘ベアトリスに引き継がれた。
1939年、ドイツ軍がポーランドに侵攻し、第2次世界大戦が始まる。ヒトラーの美術館構想を実現するため、ナチスは欧州各地で美術品を略奪した。ユダヤ人は目を付けられ、「可愛いイレーヌ」もナチスの手に渡った。所有者の来歴をたどると、ナチスのナンバー2、ヘルマン・ゲーリングの名前が出てくる。略奪された美術品を持ち出し、ベルリン郊外の私邸に飾った“闇のコレクター”である。
セーヌ川沿いにあるオランジュリー美術館。白い楕円形の展示室の壁には、モネの連作「睡蓮」の大装飾画がぐるりと飾られている。水面に浮かぶ睡蓮の絵が、訪れた人々を癒やす。
終戦後の46年、この美術館でナチスに奪われた作品の展覧会が開かれた。出品された「可愛いイレーヌ」は、戦争を生き抜いたイレーヌ本人に返却された。娘のベアトリス一家は戦時中に強制収容所で亡くなっていた。
それから3年後、パリで暮らしていたイレーヌは絵を売ってしまう。相手はスイスのコレクター、エミール・ゲオルク・ビュールレ(1890~1956)。ドイツ南西部プフォルツハイムで生まれ、銀行家の娘と結婚。義父が買収した工作機械会社を再建するため、チューリヒに移住していた。印象派のコレクターとしては後発だったが、武器類をドイツなど各国に売って財をなし、資産を名画につぎ込んだ。その数は、私設美術館に収蔵されなかった作品も含め約600点。終戦後にナチスの略奪品と判明し、所有者に返還したり、所有者から買い直したりしたこともあった。
美術史に残るルノワールの傑作を、なぜイレーヌは手放したのか。絵の中にいる自分が、幼い頃の娘と重なって見えたとしても不自然ではない。「悲しい思い出が浮かび、つらかったのかもしれない」と深谷さんは語る。世界的に有名な“少女”は再びフランスを離れた。 (野村大輔)=5月20日西日本新聞朝刊に掲載=
2024/11/09(土) 〜 2025/01/12(日)
福岡アジア美術館
2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館
2024/11/23(土) 〜 2024/12/07(土)
福岡市美術館 2階 特別展示室入口付近
2024/12/07(土)
福岡市美術館 1階 ミュージアムホール
2024/10/05(土) 〜 2024/12/08(日)
熊本市現代美術館