久留米市美術館のコレクションing 絵かきになりたい!
2020/05/19(火) 〜 2020/06/07(日)
10:00 〜 17:00
久留米市美術館
2020/05/30 |
画家たちの年齢に注目した展覧会「久留米市美術館のコレクションing 絵かきになりたい!」が当初の会期を延長して、6月7日まで久留米市美術館で開かれています。同館の中山学芸員より、本展の見どころを前後編に分けて寄稿してもらいました。
前編はこちら
=====================================
【主な作品②】
パリ時代に描かれ、「エビハラ・ブルー」と称賛された青を基調とした画面が特徴的な作品です。勢いよく駆ける猪の硬い毛並みや雪をかぶった木々を、パレットナイフで絵具を斜めに重ねることで、大胆かつ巧みに表現しています。
海老原は20歳になる前に単身渡仏し、パリで藤田嗣治に師事しました。その時のことを「私は20歳前だったから、乱暴で、田舎者で、大変に世話をやいて貰った」と後に語っています。描かれた猪は、まさに猪突猛進、20代の頃の海老原自身を象徴しているのかもしれません。
【主な作品③】
野十郎の静物画の中でも、色とりどりのブドウと青リンゴが、S字曲線を描くように配置された、計算された構図の面白さが際立つ作品です。色とりどりのブドウの一粒一粒に光が反射し、そのみずみずしさや硬さまで伝わってくる緻密な描写は、徹底した写実を追求し続け、物を見つめるまなざしにより深みが増した60代の頃の、野十郎ならではの表現と言ってよいでしょう。
【主な作品④】
円い目玉をむいて口をへの字に結んだ達磨の起上小法師が、画面中央に鎮座しています。達磨の背後にたなびいて見えるものは、絵画的に処理された「起」という文字。赤い起上小法師と「起」の文字で、「七転八起」のメッセージを伝えようとしたというこの絵は、坂本を慕う飲食店の主人を励ますために描かれました。82歳の坂本と周囲の人々との交流を示す興味深い作品です。
坂本は80歳を過ぎて、記者から「生まれ変わるなら何になりますか」と聞かれ、「生まれ変わってもまた画家になりたい」と答えています。この言葉には、絵ひとすじに歩んだ、充実した画家人生への満足感がにじみ出ています。
(久留米市美術館 中山景子)
2024/11/09(土) 〜 2025/01/12(日)
福岡アジア美術館
2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館
2024/11/23(土) 〜 2024/12/07(土)
福岡市美術館 2階 特別展示室入口付近
2024/12/07(土)
福岡市美術館 1階 ミュージアムホール
2024/10/05(土) 〜 2024/12/08(日)
熊本市現代美術館